札幌ベリーダンススタジオ・ジャスミンでは随時新規会員を募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
見学、体験レッスンも可能です。
(下記ご参照ください)
ご入会を心からお待ちしております。
☆ 見学 ☆
ビギナーズクラスは、いつでも見学可能です。
お問い合わせの上、おいでください。
☆ 体験レッスン ☆
基本いつでも可能ですが、公演などの直前はご参加いただけない場合もございます。
お問い合わせの上、おいでください。
* 現在、パフォーマンスクラスの見学、体験は行っていません。
経験者の方も、まずは、ビギナーズクラスをご体験ください。
その上で、今後のクラスについてご説明させていただきます。ご了承ください。
レッスン日程はこちら
☆ 入会金 ☆
11000円を、第一回目のレッスン時に納入ください。
ビギナーズクラスからの進級では、進級費などかかりません。
☆ 体験 ☆
体験は各クラス1回のみで、体験料は2200円です。
(アンナクラス、リリートクラス両方を体験できます。)
*ただし、月初めの週に体験した方で、そのままお月謝コースでご入会なさる方は、
体験した回もお月謝の中に含みますので、体験料の1000円はお返しします。
(その月の支払いは、お月謝+入会金となります)
*月の途中に体験し、即入会される方は、体験した日により月謝割引が適用されます。
ただし、その月の残りのレッスンが少ないときは、チケットでのレッスンか、翌月からのレッスンを
ご選択していただくようお願いしております。ご了承ください。
詳細は体験時、およびお申し込み時にお問い合わせくださいませ。
☆ 月謝 ☆
月4回/7000円 (基礎クラス内でしたら、どのレッスンにも振替可能です)
追加レッスンは、1回1100円で可能です。
*特別募集枠でパフォーマンスクラスにご入会の方は、基礎力に応じて、ビギナーズクラスとの並行受講をお勧めしております。
その場合の月謝については、ご入会時に別途お知らせいたします。
☆ 学生向け特別料金 ☆
*入会時に学生証の提示をお願いいたします。
入会金:5500円
月謝 :月4回/6000
レッスン受け放題/8000円!!
□ビギナーズクラスと、パフォーマンスクラスの違いは?□
・ビギナーズクラスは、通常の習い事とお考えください。
趣味や楽しみのため、また、ダンスを上達させるため、ご自分のペースでレッスンを受講してくださいね。
大切な基礎を習得するため、反復レッスンに重きをおいています。
最初はできない事だらけでも、続けていただくことで、無理なく上達していけるはずです。
このクラスの振付はゆっくりで、何度も復習しながら、無理のないペースで進みます。
もちろん、日ごろの練習を発表できる場もあるので、ぜひ参加してくださいね!
ビギナーズクラスの生徒さんも、発表に出たい方は大きな舞台で踊れますよ。
逆に、発表などには出ず、日ごろの運動として続けたいという方もいらっしゃいます。
ご自分のお好きなスタイルでベリーダンスを楽しめるのが、このクラスです。
なお、名前はビギナーズクラスとなっていますが、ベリーダンスを初めて5年以上たつ方も、楽しみのためにこのクラスに所属していらしゃる方もいらっしゃいますよ。
・パフォーマンスクラスは、スタジオ所属のダンサーとして、ショーに出る事を目的としたクラスです。
基礎練習よりも、振り付け中心のクラスとなりますので、まだベリーダンスの基礎が身についてない方は、ビギナーズクラスからスタートしてくださいね。
パフォーマンスクラスは、単にダンス技術の向上を目指すクラスではなく、ショーメンバーの一員となる事を目指してレッスンに参加していただきます。
そのため、自覚と責任をもっていただけますようお願いしております。
振り付けの速度は早く、一つの振り付けがすんだらすぐに次の振り付けに入ります。
そのため、家での練習は欠かせません。
なお、パフォーマンスクラス所属のショーメンバーになると、仕事を依頼されるチャンスなどもあります。
プロとして活躍したい方は、ぜひ、パフォーマンスクラスをご検討ください。
(ビギナーズクラスのメンバーも、演目によっては群舞、またはバックダンサーとして、出演のチャンスがあります。ただし料金の発生するご依頼のショーに出演しても、出演料は出ません。経験をつむためのおお勉強の場としてとらえてください。)
*経験者の方で、ビギナーズクラスと、パフォーマンスクラス、どちらかでお迷いの場合は、一度お電話などでお問い合わせくださいませ。
最初はビギナーズクラスで入会され、レッスンを積んだのちパフォーマンスクラスに移る事も可能です。
その場合、入会金、進級費がイレギュラーでかかることがございます。ご相談の上、ご了承ください。
(通常の進級の場合は、進級費がかかりません)
□ダンス経験がないのですが、大丈夫ですか?□
ベリーダンスを始める方の大半は、大人になってからダンスに興味を持たれた方です。
ダンス経験がない、体が硬い、運動が苦手などという方でも、ご安心ください。
ただ、最初は分からないこと、できないこと、戸惑うことなども多いかもしれませんね。
でもそこであきらめず、ゆっくりご自分のペースで続けていけば、必ず上達していけます。
レッスン中、分からないことなどは、遠慮なく、何度でもご質問してくださいね。
全力でサポートいたします。
☆特にゆっくりとしたペースで、エクササイズとしてベリーダンスを楽しみたい方向けに、
現在、超初心者コースも準備中です。
□レッスンに必要な衣装は道具は?□
レッスンは、動きやすく体のラインが見えるものならなんでもOKです。
Tシャツにレギンズなどでも。
札幌ではベリーダンスのレッスンウェアを扱っているお店は少ないのですが、ネットショップもたくさんあるので、そこでご自分の好みのものをそろえるのも楽しみの一つかもしれませんね。
ベール、アサヤ(ステッキ)など基本的な道具については、最初はお貸しいたします。
公演などに出演を希望される際は、ご自分のものをご購入ください。
いずれにしろ、高価なものを勧めたりする事はございませんので、ご安心ください。
□レッスン会場が家から遠い、また時間が合わなくてレッスンが受けられないのですが□
3人以上で新クラスの開講が可能です。
ご自宅近く、あるいは通うのに便利な場所が見つかれば、そこでの開講もできますので、
ぜひ、お友達とお誘いあわせの上、ご相談ください。
「ママ友と一緒に、子供も参加できるクラスを開講してほしい」
など、どんなご要望でも、できる限りご対応させていただきます。